こちらは、課題テーマに対する貴社のビジネス力を活用した解決方法等を相談する窓口になります。
課題テーマと概要、課題解決に向けた民間活力の活かし方についてご相談ください。

山堀 圭太郎(株式会社マウントディグ)
(静岡県 静岡市)
販路拡大、ブランディング戦略
売り上げ拡大を目指し、販路紹介・広報・販売促進・新商品開発など”よろず”にサポートします。国内外のネットワークを活かしたビジネスマッチングによる輸出など新事業の具体化もお任せ下さい。

㈱JOINX
(静岡県 富士市)
【仲間と共に地域社会で⾃分らしく⽣きる未来を創る】仲間や地域社会に“JOIN”して、関わる⼈すべてが⾃分らしく⽣きられる社会の構築・未来の創造に貢献します。
【産学⾦官連携した持続可能な地⽅創⽣】⾏政だけや⺠間企業だけの⼒で⾏う地⽅創⽣ではなく、地域社会に関わる全てのステークホルダーが参加して⾏う持続可能な地⽅創⽣・地域活性化を⽬指します。
お気軽にご相談ください。
JOINXホームページ:https://joinx.net/

NKCS合同会社
(東京都 新宿区)
新原克弥( にいはらかつや)
・社会福祉士
・国際ビジネスコンサルタント
・You`s社会福祉士事務所 代表
・NKCS合同会社 代表社員
・You’s合同会社 共同代表
・社外取締役 3社
〔プロフィール〕
1,000人の士業と60,000人の社長会(社会起業家がメイン)を運営
関わる全ての人をHAPPYにするをミッションとし、組織開発や人材支援、経営相談に力を入れています。
特技は、コミュニティ構築であり、これまで約30年間ほど様々な非営利団体の立ち上げにも参画してきました。
誰もが生きやすい社会作りをしていきたいです。
お気軽にお問い合わせください。
NKCS合同会社HP:https://nk-cs.com/

(株)コル
(神奈川県 茅ヶ崎市)
1)社会課題解決ビジネスに取り組むスタートアップや地域を支える中小企業を支援しています。
【領域】マーケティング、広報/PR、営業、人事/採用
2)自社メディア「Social Good Catalyst」を通じてPRを支援します。
3)地域中小企業のサステナビリティ・トランスフォーメーションを支援します。
(株)コルのホームページ:https://korujp.com

(一社)careerCs
(静岡県 富士市)
人材ビジネス業界での経験、実績から派生し様々な世代へのキャリア形成支援を行う法人です。
これからの新しい時代における働き方や人材育成、キャリア教育支援に取り組んでいます。組織における人事評価制度、働き方の制度改革などのジョブコンサルティングも実施しています。

静岡県富士商工会議所
(静岡県 富士市)
富士商工会議所では、専門家による窓口相談を行っております。
「新しく商売を始めたい」、「事業資金調達方法についてアドバイスがほしい」、「とにかく自分の仕事についていろいろと相談をしてみたい」など、さまざまな状況にあり課題等を抱える方々からの相談に、企業経営支援に精通した専門家が親身になって対応いたします。
受付や相談時間などについて下記のとおりとなっておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

㈱東海道シグマ
(静岡県 静岡市)
地域最古参の人材サービス会社として、地元企業の採用や雇用、業務改善等に関わってきました。また、近年では、行政による様々な支援事業を受託し、企画から運営まで携わる中で多くの実績を確保しております。こうしたノウハウとネットワークを活かし、地域課題の解決に寄与していきたいと考えております。
(株)東海道シグマのHP:https://sigma-jp.co.jp/

静岡県立大学 地域・産学連携室
(静岡県 静岡市)
静岡県立大学と、静岡県の試験研究機関及び県内の大学等は、連携して技術開発を支援するため、コーディネート窓口をネットワーク化しています。
各機関が産学官連携のお手伝いをしますので、お近くの窓口にご相談ください。
産学連携URL https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/cooperation/collaboration/consultation/

神奈川工科大学 地域連携・貢献センター
(神奈川県 厚木市)
当大学は、広く勉学意欲旺盛な学生を集め、豊かな教養と幅広い視野を持ち、創造性に富んだ技術者を育てて科学技術立国に寄与するとともに、教育、研究を通じて地域社会との連携強化に努めます。
地域連携・貢献センターURLhttps://cp.kanagawa-it.ac.jp/ccc/